この記事は最終更新日が【2017年5月22日】のため、内容が古い場合があります。最新記事があるTOPページや、ページ上部にある「サイト内検索 」もお試しください。

平成29年5月21日14時に、国道410号久留里馬来田バイパスの富田~俵田間が開通しました。

↓↓今回開通した国道410号久留里馬来田バイパス(富田~俵田間)の場所はこちら↓↓
(開通区間の中間辺りにマークしてます。拡大すると縦方向に工事してる道が見えますね)

今回開通した距離は1.4kmなのですが、圏央道 木更津東インターから快適に南へ走れる距離が伸びていくのはうれしいですね。

当日は朝10時から開通式典が行われるという事でしたので、どんな感じなのか見てきてみました。


こちらが今回開通する区間の南側、君津市富田地区になります。
開通式典はこちら側で行われるという事だったので、近くまで車で送ってもらいテクテク歩いていたら…


おお! 新規開通する橋の部分でやってますね! かなり多くの人が参加してるようです。


もうちょっと近くに来てみたのがこちら。
ちょうど神主さんが祝詞を読み上げていたり、来賓紹介をしていたりしていました。
開通式典は初めて見ましたが、こんな感じで行われているのですね。


今回の開通で、圏央道 木更津東インターから久留里までほぼ新しいバイパスで走ることができます。
(個人的に)久留里と言えば、以前きさレポでも紹介した愛彩畑

「カズサの郷 愛彩畑(あいさいばたけ)」に行って、ピザとラーメン食べてきた ★

開通日、他の取材を終えた後、愛彩畑で休憩したので、せっかくなので新しいバイパスを使いつつ木更津東インターまで走ってみました。

上の地図は、愛彩畑から県道93号線に出るまでの道です。次の写真は、上の地図で赤いマークが立ってるところで撮影したものです。


愛彩畑から県道93号線に出て久留里駅方面へ走ろうとすると、すぐに左へ入れる道がありますが、そちらが国道410号線のバイパスに繋がっています。


少しの距離(100mほど)は細い道なので「本当に国道410号に繋がってるの…?」と思っちゃいますが…


このように、しっかりとした2車線の道に。こちらは平成18年に共用開始済みの410号バイパスになります。
この区間は900mぐらいの区間なのですが、しばらく走っていると↓


このような感じで「直進不可」の看板が出てきます。


左右に迂回する看板が出ていますが、この数十メーター先に、今回開通した区間があります。
実際に右折して100mほど走ってから左折すると↓


今回の記事の1枚目の写真の場所に出てきます。


数時間前はテントや人でいっぱいだった部分ですが、今はもうすっきりしています。
開通式典の片づけも早いですね…


こちらが今回開通になった区間です。
アスファルトもまだ黒くて「新規開通!」という感じですね~。


そして、1.4km程新規区間を走るとこんな感じで既存の国道410号バイパスへ繋がります。
まだ白線は変えられてないので、うっかり曲がってしまう方も多いでしょうね。

あとは延々と道なりに走っていけば木更津東インターに到着です!

まだ完全に開通していない410号バイパスですが、全線開通したらずいぶん快適に走れるようになるでしょうね!

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です