11月に入り、秋真っ盛りですね。色々食べ物もおいしいです。
そんな11月頭の3連休、紅葉がどんな感じか色々な所に行ったのですが、こちらの記事では亀山ダム周辺をご紹介します。
※こちらの記事の写真は全て2017年11月5日時点のものです。

亀山湖ダムすぐそばの「亀山観光案内所(やすらぎ館)」へやってきました。
↓↓「亀山観光案内所(やすらぎ館)」の場所はこちら↓↓

1枚目の写真に沢山幟が写っていますが、ちょうど風の関係で逆向きに…
「科学の力」で反転したものを左上に置きましたが、「君津亀山オータムフェスティバル」と書かれていますね。
こちらの「亀山オータムフェスティバル」は11月2日(木)から12月10日(日)まで開催されるイベントのようです。
帰社後調べてみたところ、君津市観光協会亀山支部のホームページに詳細情報がありましたのでリンクを張っておきますね。
★ 亀山オータムフェスティバル | 君津観光NAVI|君津市観光協会 亀山支部 ★
「亀山オータムフェスティバル」では、下記のイベントが開催されるそうです。
- 亀山湖菊まつり
 11月2日(木)~11月12日(日)
- 高校生吹奏楽の集い
 11月12日(日)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
- 亀山湖紅葉グルメフェスティバル
 11月18日(土)
- キッズが主役!! 家族で集まれ!かめやま祭り
 11月23日(木・祝)
- ネイチャークラフト創り
 11月25日(土)・26日(日)
- 大迫力!! 冬の太鼓ショー
 12月2日(土)
- チェーンソーカービング
 12月2日(土)
- 音楽と紅葉 DecemberBAL
 12月3日(日)
- 亀山湖紅葉狩りクルーズ
 11月18日(土)~12月10日(日) ※紅葉具合で変更あり
- 秋の亀山フリーハイキング
 11月2日(土)~12月10日(日)
- オータムフェスティバルフォトコンテスト2017
 11月2日(土)~12月24日(日)に撮影した写真での応募
- 山の幸物産展
 11月2日(木)~11月12日(日)・11月18日(土)~12月10日(日)
- 亀山ダムウォッチング
 11月23日(木・祝)
イベント盛りだくさん! 11月は亀山湖周辺に行くと退屈しそうにないですね…!
きさレポでも、行けるときはイベントを見に行ってみようと思います。
私個人は「亀山ダムウォッチング」と「亀山湖グルメフェスティバル」は特に気になっております。
さて、そんな亀山湖周辺ですが、紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬となっています。
でも、徐々に色付き始めているようだったので、いろいろ写真を撮ってきました。
ここからは11月5日に撮影した写真をご覧ください。






これらは全て「亀山観光案内所(やすらぎ館)」から気軽に歩ける範囲で撮影したものです。
撮影時間的に(一番最後の写真で15:22でした)西日が強めに出ていますが、もう色付き始めてるのが分かりますかね?
行く前は「11月頭の3連休はさすがに早いかな?」と思いましたが、想像以上に秋を感じられました。
お時間あったらドライブや久留里線の旅で遊びに行ってみるのもいいと思いますよ!
■ちょこっとPRコーナー■

 
						
						
						
						
					
亀山湖周辺で、紅葉を見るのに良さそうなスポットに行ってきた【11月5日撮影】 – 木更津のことなら、きさらづレポート【きさレポ】
紅葉は、どんな感じ!?亀山湖の紅葉を見て、亀岩の洞窟、濃溝の滝を撮影してきた – 木更津のことなら、きさらづレポート【きさレポ】