木更津市では、大人から子どもまで動物の適正飼育を考える多様なイベント「わんちゃん、ねこちゃんの動物愛護週間イベント」を開催します。

9月20日(土)から26日(金)は動物愛護週間とともに、防災月間期間でもあることから、動物の適正飼育や災害時における飼い主の心得について考える、動物に特化した初めてのイベントです。
このイベントをとおして、みなさんが動物に対する正しい知識を得られる機会になることを目指しています。

イオンモール木更津サウスアトリウムを会場に、災害時のペットの飼い主の心得、地域の動物問題に関するトークショー、〇×クイズ、寸劇などを行います。

また、イオンモール木更津内にある「ペテモ」の店舗内ドッグランでは、犬のヘルス&リラクゼーション教室の開催するなど、ペットを飼っている方も飼っていない方も、大人から子どもまで楽しめるイベントとなっています。(こちらは木更津市内在住の方のみ参加が可能です)

きさポン、ふっつん、ガウラも登場!是非ご参加ください。

わんちゃん、ねこちゃんの動物愛護週間イベント

開催日時

2025年9月13日(土)
10:00~15:00

会場

イオンモール木更津1階サウスアトリウム会場

サウスアトリウム

タイムテーブル

10:20 市長挨拶
10:30 トークショー1部
11:20 勝ち抜け動物〇×クイズ
12:10 寸劇「災害からペットを守ろう」
13:00 トークショー2部
14:00 千葉県獣医師会かずさ支部によるクイズ大会

トークショー

  • 災害時のペットと飼い主の心得について
  • 私たちの地域の動物問題、ボランティア活動について

【第一部】10:30~11:00

○ 千葉県動物愛護推進員 小野 真弓さん
○ NPO法人富津ねこネット代表 地引 理絵さん
○ GOGO GROOMERS 代表 猪野 わかなさん
○ (公社)千葉県獣医師会かずさ支部 成瀬 拓矢先生

【第二部】13:00~13:30

○ 千葉県動物愛護推進員 小野 真弓さん
○ NPO法人富津ねこネット代表 地引 理絵さん
○ GOGO GROOMERS 代表 猪野 わかなさん

同時開催
愛犬のヘルスケア&リラクゼーション教室

※こちらは木更津市内在住の方のみ参加が可能です

開催日時

2025年9月13日(土)
12:00~13:30(受付開始/11:30~)

会場

イオンモール木更津1階 ペテモ店舗内ドッグラン会場 (千葉県木更津市築地1-4)

内容

飼い犬のマッサージ法平常時、災害時における非常時に、リラックスさせることが期待できるマッサージ法
(講師/公益財団法人千葉県動物保護管理協会)

定員

5組上限(1組1匹 付き添いは2名まで)

参加費用

1人または1家族につき1,100円(テキスト代、イベント保険料金)

持ち物

ヨガマット

申込方法

住所、氏名、電話番号、参加人数、飼い犬の犬種を電話(生活環境課 0438-36-1432)で申込み。
事前予約制で、先着順となります。
予約開始日時は、2025年9月3日(水)より開始予定。

【申込・お問合せ先】
木更津市役所環境部生活環境課生活衛生係
TEL/0438-36-1432

詳細は公式ページをご確認ください
わんちゃん、ねこちゃんの動物愛護週間イベント/木更津市

 

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です