【4年ぶりに復活】木更津駅周辺の飲食店をハシゴして楽しむ食べ飲み歩きイベント「木更津バル」開催!【前売券販売中!】
みなとまち木更津推進協議会では、木更津駅周辺の飲食店と連携したイベント「木更津バル」を開催します。 「木更津バル」は「食」を活用して、街なかにおける回遊性の向上および、みなとまち木更津の新たな魅力発見へ繋げることを目的に […]
みなとまち木更津推進協議会では、木更津駅周辺の飲食店と連携したイベント「木更津バル」を開催します。 「木更津バル」は「食」を活用して、街なかにおける回遊性の向上および、みなとまち木更津の新たな魅力発見へ繋げることを目的に […]
長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と、大手旅行会社では、実施不可能(?)な岩谷堂やぐら群と売津石切丁場バスツアーが開催されます。 富津港からチャーター船に乗り、第二海堡へ。 […]
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「KIDS FES 2024」。 毎月おなじみのワークショップ、キッチンカーに加え、「ガウラ」が参加するモルック対決や空 […]
木更津東口エリアにて、「第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」が開催されます。 木更津の語源を生んだ「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の名にちなんで、「武」を「舞」に転じ、舞い尊ぶ者たちという意味を込めて名付けられ […]
木更津駅東口の階段下にある「駅の図書室FLAT」にて、未来の教育ドキュメンタリー「夢みる小学校」の上映会が開催されます。 こちらの上映会は、子育てや教育に悩む親御さんの心が1mgでも軽くなるといいな…という思いと、教育の […]
木更津市富士見にある鳥居崎海浜公園にて「Localise(ローカライズ)」が開催されます。 今回のイベントテーマは「木更津スイーツフェス」。 スイーツをメインに多くの店舗が出店します。 また、物販やパフォーマンスも予定さ […]
君津市清和にある、清和地域拠点複合施設「おらがわ」にて4月より羽釜めし炊飯体験イベント「君津の朝めし」を開催し、現在参加者を募集しています。 千葉県君津市の市民活動団体「君津の朝めし」が旧秋元小学校の廃校を拠点に実施する […]
袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「カレーフェア」。 みんな大好き「カレー」のお店が大集合!キッチンカー約10台、テント販売5店舗が大集合します。 今回も […]
木更津の春の訪れを告げる潮干狩りが、3月24日(日)より木更津市内の5海岸で順次オープンします。 各海岸では、様々な来場特典やイベントが準備されています。 潮干狩りは、潮の状況で潮干狩りが出来る日出来ない日、開始時刻終了 […]
KISARAZU CONCEPT STOREにて「みんなで目指す「100%マーケット」」を3月16日(土)、17日(日)の2日間開催します。 洋服を作る工程でどうしても出てしまう端材、企業の倉庫に眠るデッドストック、サイ […]
「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会」は富津市竹岡地区にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。 東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて行われるもので、追悼行事として黙祷、追悼の音 […]
木更津にプレーパークをつくる会は、「プレーパークであそぼう~清見台中央公園がキミの秘密基地になる~」が開催されます。 「木更津にプレーパークをつくる会」は「自分の責任で自由に遊ぶ」を理念とし、禁止事項をなくした遊び場(プ […]