【袖ケ浦駅前WINTERイルミネーション】袖ケ浦駅北口にて「ILLUMINARE(イルミナーレ)昭和 点灯式イベント」が12月4日(土)に開催!
新型コロナウイルス感染症の影響により、生活様式も大きく変化する中で、市民や来訪者の皆様の安らぎの場の提供、また、地域の活性化を図ることを目的として、昭和地区自治連絡会が主体となり、関係団体、企業の御協力のもとJR袖ケ浦駅 […]
新型コロナウイルス感染症の影響により、生活様式も大きく変化する中で、市民や来訪者の皆様の安らぎの場の提供、また、地域の活性化を図ることを目的として、昭和地区自治連絡会が主体となり、関係団体、企業の御協力のもとJR袖ケ浦駅 […]
木更津市では、月に1回木更津駅周辺にて、安心・安全・無添加な食材にこだわった食べ物や飲み物を提供するお店が出店する「木更津ナチュラルバル」を開催しています。 今月は12月19日(日)に開催され、同時に小学生向けの謎解きゲ […]
金田地域交流センター「きさてらす」にて「学校では教えてくれない楽しい科学実験教室」が開催されます。 こちらの教室は、上総地域の小学校で定年まで学級担任を務めあげた日和佐磨(ひわさ おさむ)氏が、コロナ禍の学校教育で不足し […]
木更津市の中央公民館にて、「木更津市いまむかし~写真が語る木更津の近現代~」の写真展・講演会を開催します。 これまで木更津市史編さんで収集した写真の中から、木更津駅周辺の写真を中心に、市街地への移り変わりを紹介します。 […]
木更津市ほたる野にて「転勤族・移住者コミュニティ 第2回かずさクラス」が12月2日(木)に開催されます。 かずさクラスは、木更津を中心としたかずさ地域に転勤や移住のため木更津地域に引っ越してきた方とともに情報交換などを出 […]
南房総市観光協会は、日東交通との共同企画で「木更津市スペシャルツアー」を開催します。 今回は「木更津魚市場」でのマグロの解体ショー&市場見学とお買い物が楽しめ、「八剱八幡神社」でのお守りの授与、「高倉農産物直売センター」 […]
君津市では、学生を中心としたスポーツ活動や地域の方々との交流による関係人口の創出・増加に向けた地域活性化の取組として、郡ダムの湖面を水上スキー競技に活用するための実証実験を実施してきました。 この度、君津市市制施行50周 […]
木更津市では、月に1回木更津駅周辺にて、安心・安全・無添加な食材にこだわった食べ物や飲み物を提供するお店が出店する「木更津ナチュラルバル」を開催しています。 今回は、「内港公園」にて、11月20日(土)に開催され、「無印 […]
JR木更津駅西口にて「木更津駅まつり」が11月20日(土)に開催されます。 『地元高校生によるステージ』や、『やってみよう体験コーナー』など、学生たち・こどもたちの思い出作りを応援します。 当日は、木更津駅西口のゆりかも […]
袖ケ浦市では、市制施行30周年記念メインイベントとして「そでがうら30祭!~ひと・まち・みらい~」を2022年2月6日(日)に開催いたします。 開催に先立ち、イベントへの参加団体等を募集中です。 ーーー追記ここからーーー […]
富津市にある富津ふれあい公園にて11月6日(土)に開催された「ハッピータイムFES2021 ~富津市・君津市市制施行50周年~」へ行ってきました。 こちらは「スポーツと芸術・文化を通して広域連携の交流の場を創出する」をテ […]
木更津市にて毎年元旦に行われる「市民元旦マラソン大会」の参加者を募集しています。 (追記)参加者の募集は、終了いたしました。(11/30締切) 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、例年の実施要項からの変更点がありま […]