かずさアカデミアパーク経済対策協議会では、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市の4市合同でのビジネス交流会を開催します。 第1部では、ベストセラー「売上を、減らそう。」の著者であり、京都で行列のできる国産牛ステーキ丼専門店 […]

イベント

袖ケ浦市南袖にある袖ケ浦海浜公園にて、月いちマルシェ「そでがーでん」が開催されます。 今回のテーマは「カルチャーカオスフェスタ」「ハロウィン仮装コンテスト」の2テーマ。 仮装してイベントに参加することができます。 「カル […]

イベント

木更津市では「いきる つながる 食育のチカラ」をキャッチフレーズに、市民や小中学生への食育啓発を行っています。 その一環として、食や農業への理解を高め、食育を推進することを目的に親子農作業収穫体験会「秋の農作業収穫体験」 […]

イベント

君津市清和にある清和地域拠点複合施設「おらがわ」にて行われる羽釜めし炊飯体験イベント「君津の朝めし」の秋季開催の参加者募集がスタートしました。 千葉県君津市の市民活動団体「君津の朝めし」が旧秋元小学校の廃校を拠点に実施す […]

イベント

君津商工会議所は「きみつキッチンカーまつり」と「小糸在来Ⓡ枝豆収穫体験会」を開催します。 きみつキッチンカーまつりは初開催で、22台のキッチンカーが集合し、君津の食材を使った各店オリジナルのカレー、焼きそば、ケバブ、ラー […]

イベント

君津市にて君津の地酒を楽しむことができる「きみつの地酒まつり」が開催されます。 首都圏(1都7県)の市町村で最多の日本酒の酒蔵を有する君津市は、「きみつの地酒で乾杯する条例」を施行し、地酒での乾杯を推進しています。 7回 […]

イベント

JR木更津駅には、駅周辺の活性化と音楽に親しんで頂く事を目的として「駅ピアノ」が設置されています。 千葉県内のJR駅には、木更津駅と同じように「JR銚子駅」「JR勝浦駅」にも駅ピアノが常設されています。 一般社団法人まち […]

イベント

木更津市金田地域交流センターきさてらすにて、家庭からの食廃油キャンドルと竹灯りを使ったイベント「Kaneda Banboo Lantern2024(カネダ バンブー ランタン)」を開催します。 地域の賑わい振興と共に『食 […]

イベント

久留里駅前水汲み広場において、お酒に合うおつまみが集合する「久留里ナイト酒ミュージアム ええもん夜いち」を開催します。 酒ミュージアムの開館時間を延長し、夜まで地酒を楽しめるイベントも同時開催します。 久留里線を利用して […]

イベント

公益社団法人木更津法人会青年部会は社会貢献事業として、イオンモール木更津のローヴァーズフットサルスタジアムにて「ふれあいサッカー体験」を開催いたします。 元サッカー日本代表選手カレン・ロバート氏をメイン講師に、ローヴァー […]

イベント