袖ケ浦市にある袖ケ浦公園にて「袖ケ浦公園まつり」が開催されます。

四季折々の花を楽しむことが出来る袖ケ浦公園ですが、中でも桜の木は1,000本以上植えられているそうです。この季節になると園内の各所で桜を見ることができ、公園に訪れる大勢の人をを楽しませてくれます。

当日は、お祭り広場にて様々なプログラムが用意されており、水辺の広場では「石炭焚きミニSL運転」や、わいわい広場では子どもたちが楽しめる「フワフワガウラ」などもあります。

また、4月5日(土)~4月6日(日)には新しい指定管理者のもと再出発するガウランドにて、施設見学や無料体験会、縁日などのイベントも予定されています。

第35回 袖ケ浦公園まつり

日時

2025年4月5日(土)
9:00~15:00

※悪天候の場合は翌日4月6日(日)9:00~

会場

袖ケ浦公園
(袖ケ浦市飯富2360)

メインプログラム

9:00~ 開会宣言
9:05~ 上総太鼓
9:30~ NESUPOフラダンスレアレア
9:55~ ジャズダンスサークル「パワーキッズ」
10:20~ 歌謡ショー(東亜樹)午前の部
10:55~ 袖ヶ浦高等学校吹奏楽部
11:30~ 開会セレモニー(来賓祝辞、紅白餅等の配布)
11:50~ 神輿渡御
12:25~ ソーラン踊り(幻想花乱)
12:55~ 歌謡ショー(東亜樹)午後の部
13:30~ 長浦エアロキッズ
14:05~ 光の皇子ソデガウラ―(戦隊ショー)
14:25~ のど自慢
14:50~ 閉会宣言
  • 水辺の広場で石炭焚きミニSL運転(5日のみ)
  • 子供ゲーム(射的、ストライクピッチなど)を実施※子どもゲームは当日に会場内でチケットの購入が必要です。
  • わいわい広場では、フワフワガウラ(5日のみ)を実施します!

駐車場

臨時駐車場として、根形公民館・郷土博物館の駐車場も利用できます。
ただし駐車台数に限りがありますので、なるべく相乗りでお越しいただくか、路線バスなどの公共交通をご利用ください。
(路上駐車はしないでください。)

お問合せ

袖ケ浦公園管理組合
TEL/0438-63-6560
公式サイト/第35回袖ケ浦公園まつり – 袖ケ浦市公式ホームページ


記事内の写真は、全て本日(4/4)撮影したものです。


まつり会場となる本部周辺は、概ね咲いていますが、ちらほら蕾もあり満開まであと一歩!


先日までの大雨で桜の咲き具合を心配していましたが、大きな影響はないように見られました。また、平日にもかかわらず、公園には多くの方が桜を見に訪れていました。


上池を囲む桜は、まだ多くの蕾が見られました。こちらは咲くまでもう少し時間がかかりそうです。


老人福祉会館へ続く梅園横の第3駐車場も満開間近でした。

ガウランド施設内覧会・OPENイベント

ガウランドは4月1日より指定管理者が変更となります。それに伴い、新生ガウランドの施設内覧会・OPENイベントを開催します。
併せてお楽しみください。

〇 日程/4月5日(土曜日) 午前9時~午後9時
4月6日(日曜日) 午前9時~午後8時
※縁日等は午前10時~午後4時

〇 会場/袖ケ浦健康づくり支援センターガウランド

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です