今年も木更津の夏の風物詩のひとつである木更津港まつりが開催されます。
毎年8月14日は「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日は「花火大会」がそれぞれ開催され、花火大会は今年で78回を迎えます。
8月15日に行われる花火大会をゆったり楽しめる「花火大会有料観覧席」のチケットが6月26日(水)より販売開始します。
また、陸上自衛隊木更津駐屯地内に「車いす使用者の観覧席」も7月8日(月)より先着順にて募集します。(木更津市内在住の方限定)
【第78回木更津港まつり花火大会】 ○ 日時/8月15日(金)19:05~20:30 ○ 会場/木更津港内港(打上げ会場:中の島公園) (荒天の場合、8月16日に順延となります) > 第78回木更津港まつり花火大会/木更津市 |
有料観覧席のある内港公園はこちら↓
木更津港まつり花火大会
内港公園有料観覧席チケット販売
発売席数
- イス席(パイプイス)/4,400席
- シート席(1メートル四方)/1,600席
(イス席)
指定席となっておりますので、席のお間違いがないようご確認ください。
また、小学生未満はひざの上での鑑賞の場合チケットは不要です。小学生未満でも席が必要な場合はチケットの購入が必要になります。
追加購入する場合、席が離れる可能性がございます。
(シート席)
入場後、スタッフがチケット1枚に対してシートを1枚お渡しします。
場所については、指定の範囲であれば自由ですが、お渡ししたシート以上の場所をとること、持参したシートの使用等はお控えください。
なお、皆さまシート上にお座りになってご観覧いただくため、イスやテーブル、テント等の持ち込みもご遠慮ください。
※イス席、シート席共にチケット1枚につき、お一人様のご利用になりますので、ご注意下さい。
チケット代
全席/ 5,000円
(イス・シートともに)
※完売次第、販売終了
発売開始日
2025年7月1日(火)~8月15日(金)
前売券販売場所
○ 全国の指定コンビニ(店内マルチコピー機からの購入)
・セブンイレブン
・ファミリーマート
※手数料がかかる場合があります。
○ 指定プレイガイド(CNプレイガイド)
【電話予約】
CNプレイガイドコールセンター/0570-08-9999
(サービス時間:午前10時から午後6時まで 年中無休)
【WEBサイト】
> CNプレイガイドWEB(会員登録不要)からの購入はこちら
※手数料がかかる場合があります。
○ 木更津市観光案内所
販売時間/10:00~17:00
※木更津市観光案内所で電子地域通貨アクアコインを利用してチケットをご購入いただくと、チケット1枚につき500円の割引があります。
※ポイント還元は対象外となります。
チケットについての注意事項
- 購入後のキャンセル・返金はできません。
- チケット代の払い戻しについては、花火が中止になった場合のみ購入場所で実施いたします。その他の交換、返品につきましては承っておりません。
- 入場の際は必ず本券をご持参ください。ご持参いただけない場合は入場不可となります。失くした場合も同様に入場不可となります。
- チケットの再発行は行っておりません。
- 会場内でのペット同伴は禁止しています。
- 前売りチケットが完売した場合、当日販売はありません。
今大会から指定駐車場の一部が有料の事前予約制となります。
お問合わせ先
木更津港まつり実行委員会
TEL/0438-23-8459
FAX/0438-23-0075
E-mail/kankou@city.kisarazu.lg.jp
公式サイト/【花火大会】有料観覧席販売|千葉県木更津市公式ホームページ
車いす使用者専用観覧席について
木更津市内在住の車いす使用者のための観覧席を設置します。希望される方は、事前に申し込みが必要となり先着順となります。
場所
陸上自衛隊木更津駐屯地グラウンドの観覧場所に併設
募集人数
先着15組
利用条件
- 木更津市内在住の車いす使用者に限る。
- 付き添いは3名以内、駐車場の利用は1台まで。
募集期間
2025年7月1日(火)10:00~7月18日(金)17:00
※先着順のため、募集人数に達し次第、募集を締め切ります。
申込方法
木更津市公式ホームページ内の所定の申請書(車いす観覧席申込書)に必要事項を記入し、実行委員会事務局へメール、FAXまたは直接ご持参ください。
提出いただいた書類等を確認し、観覧席の利用が確定された方には、後日「車両通行証」を郵送します。
【提出先】
実行委員会事務局
住所/木更津市富士見1-2-1 木更津市役所 駅前庁舎 スパークルシティ木更津8階
FAX/0438-23-0075
E-mail/kankou@city.kisarazu.lg.jp
指定駐車場の一部が有料の事前予約制となります
木更津港まつり花火大会では、来場者の利便性向上と運営資金確保のため、今大会から指定駐車場の一部をインターネットでの事前予約制の有料駐車場としています。
無料駐車場
紅陵学院スクールバス乗降場、君津学園バスターミナル、イオンモール木更津
→事前予約は不要です。
有料駐車場
市民会館、福祉会館、旧市役所、木更津第ニ小学校、久津間海岸潮干狩り駐車場
→事前予約が必要です。
料金
1台 3,000円
予約方法
2025年7月17日(木)10:00より予約開始
○ 木更津港まつり実行委員会と業務提携をしている軒先株式会社の専用ページから予約・購入ができます。
○ 決済方法は、クレジットカード・電子マネーとなります。
○ 当日の現金でのお支払いはできません。
予約・購入ページは準備ができ次第、木更津市ホームページにリンクを掲載いたします。
注意事項
- 無料駐車場には限りがありますので、指定駐車場をご利用予定の方はなるべく有料駐車場をご利用ください。
- 有料駐車場は、事前予約をされてない方は当日駐車することができませんので、ご利用の際は必ず事前に予約を済ませてからお越しください。
- 路上駐車や近隣施設(コンビニ等)への無断駐車は絶対に行わないでください。
公式サイト
■ちょこっとPRコーナー■