木更津市金田東にある木更津市金田地域交流センターにて、3~6歳のお子さんと保護者の方を対象にした音楽体験「親子で楽しむ 楽器あそびワークショップ」が開催されます。
ヤマハ刊「たのしい楽器あそびと合奏の本」著者の赤羽美希先生による直接指導のもと、お子さんと保護者の方で一緒に“楽器あそび”を体験します。
五感をフルに使って、親子で一緒に感じ、表現する45分間のプログラムです。
音楽・楽器演奏ゼロのお子様・保護者様大歓迎!
是非、お子さんと一緒に参加してみませんか?
親子で楽しい!楽器あそびワークショップ
開催日時
2025年7月22日(火)
11:00~11:45
※中止時には、ご参加者様から緊急連絡先としてお預かりしているお電話、メールにてご連絡申し上げます。
会場
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」 多目的ホール
(千葉県木更津市金田東6-11-1)
主なプログラム内容
○ 身体全体で音楽を感じましょう
- 身体全体を使って、音楽を思いのままに表現します♪
- 音やリズムに耳を澄ませ、五感をフル活用して感性を育みます♪
○ お好きな楽器を選んで演奏してみましょう
- 親子で「線路はつづくよ どこまでも」をアンサンブル演奏します♪
- 楽器を自由に鳴らし、音楽を感じながら、演奏します♪
○ お子様の非認知能力を無理なく育みます
- 音に反応して身体を動かすことで、感情表現豊かに♪
- 音の変化に気づくことで、集中力・感性を自然と育成♪
- 親子で共に楽しみ、自己肯定感・信頼感もUP!
◆ ワークショップ担当講師:赤羽 美希 先生
東京藝術大学大学院音楽研究科(応用音楽学専攻)修了
聖学院大学子ども教育学科非常勤講師
著書『たのしい楽器あそびと合奏の本』(ヤマハミュージックエンタテインメント刊)
対象年齢
3歳から6歳までのお子様と保護者様
参加費
1,000円/組 (お子様・保護者様で1組)
※当日会場にて現金でお支払いください
定員(組)
15組
お申込み
専用申込フォームより必要事項を入力してお申込み下さい。
【親子で楽しむ 楽器あそびワークショップ ご参加お申込フォーム】
> 親子で楽しむ 楽器あそびワークショップ ご参加お申込フォーム
主催
おとのわ(木更津市民団体)
Instagram/ https://www.instagram.com/otonowa.kz/
教材協力
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
お問い合わせ
Mail/ otonowa.kz@gmail.com (木更津市民団体 おとのわ)
この投稿をInstagramで見る
■ちょこっとPRコーナー■