【君津地域の魅力を認識・再発見!】「久留里線で行く 君津地域ふるさと探検ツアー2021」が開催!
6月15日は千葉県民の日です。県民の日君津地域実行委員会では、君津地域の魅力を認識・再発見していただくため、「県民の日君津地域行事」を企画・開催しています。 今年度は、JR久留里線活性化協議会の協力の下、「久留里線乗車か […]
6月15日は千葉県民の日です。県民の日君津地域実行委員会では、君津地域の魅力を認識・再発見していただくため、「県民の日君津地域行事」を企画・開催しています。 今年度は、JR久留里線活性化協議会の協力の下、「久留里線乗車か […]
東京湾で唯一の自然干潟(盤洲干潟)をきれいにするために、盤洲干潟クリーン作戦実行委員会主催による「盤洲干潟クリーン作戦」が5月16日(日)に開催されます。 小櫃川河口三角州と前浜干潟に流れ着いたごみの掃除を行います。 盤 […]
館山市と南房総市観光協会は、日東交通との共同企画で「うまいもの競演!館山市&南房総市スペシャルツアー」を開催します。 今回は、館山市の名物「館山炙り海鮮丼」や富浦名産「房州ビワ」の30分食べ放題や、どっさりと1kgの「ソ […]
君津市泉にある「びーとるランド君津」では、甲虫たちを戦国武将に見立てて異種格闘技を行う「戦国カブトムシ伝」イベントを4月29日(木・祝)~5月9日(日)に開催いたします。 場所はこちら↓ 君津インター出口から車で約5分の […]
富津市観光協会と南房総市観光協会は、日東交通との共同企画で「遺跡巡りリターンズ!!富津市&南房総市スペシャルツアー」を開催します。 今まで知らない場所、知っていたけどい行ったことが無い場所を巡り、地元の魅力を再発見しよう […]
日東交通株式会社と、「月刊ぐるっと千葉」を発行する有限会社ちばマガジンは、オリジナルバスツアー「ぐるっとバスツアー」の共同運営を始めています。 今回、「空と芝生しかないバスツアー」と題し、自然を楽しみ、全天候型BBQや生 […]
毎年木更津市にて行われる「春の歩け歩け大会」が4月18日(日)に開催されます。 東清小学校を出発し、小櫃川周辺を歩く約8.5kmのコースを、春の自然・木更津の魅力を味わいながら、歩くウォーキングイベントです。 両手に2本 […]
イオンモール富津にて「みんなでボッチャ1万人プロジェクト“キャラバン♭(フラット)”Supported by アクサダイレクト生命」が4月18日(日)に開催されるとのことです。 こちらは、パラリンピックのスポーツ競技であ […]
袖ケ浦市は、平成3年(1991年)4月1日の市制施行後、令和3年(2021年)4月1日に市制施行30周年を迎えます。 市制施行30周年という節目を迎えるにあたり、様々なイベントや取り組みを1年を通じて実施されます。 袖ケ […]
国内最大規模のトライアスロン大会「2021木更津トライアスロン大会」が6月20日(日)に開催されることが決定しました。 【2021/5/21 追記ここから】 大会実行委員会では本日、6月20日の開催を予定しておりました2 […]
富津市にある花火メーカー「(有)立石煙火製造所」は、東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて「東日本大震災追悼~祈りの花火~」を4月11日(日)に開催します。 東北地方及び日本中に未曾有の被害をもたらした東日本大震 […]
木更津市では高速ジェット船による伊豆諸島への臨時便の運航を実施しています。 第8回となる今回は、見ごろとなる大島のあじさい鑑賞や、三原山へのハイキングなど、内容盛り沢山の日帰りツアーです。 また、木更津港から大島への往復 […]