木更津たぬきフォト【25】厚生水産のたぬき
本日の木更津たぬきフォトは木更津港にある厚生水産から! ↓↓木更津港の厚生水産の場所はこちら↓↓ 写真では8匹しか写っていませんが、左端にもう1匹いるので全部で9匹います。 (尻尾だけちょっと見えてます…) 厚生水産はお […]
本日の木更津たぬきフォトは木更津港にある厚生水産から! ↓↓木更津港の厚生水産の場所はこちら↓↓ 写真では8匹しか写っていませんが、左端にもう1匹いるので全部で9匹います。 (尻尾だけちょっと見えてます…) 厚生水産はお […]
4月になりましたよー。…雨ですね。寒いぃ! だが寒いの無視して木更津市内の灯りをご紹介ー、「きさらづ街灯フォト」ですー。 第9回はこちらー。 車道側を照らすダウンタイプ。今までご紹介した街灯とは大きく違うのが、ワイヤーの […]
今日は、君津市認定農業者協議会という団体のご紹介です。 どういう団体かと言いますとホームページより抜粋です。 君津市長が認めた農業経営者のプロが集まり、君津市農業の活性化を目指して活動しています。 主に枝豆収穫祭や農業体 […]
地図を見るたびに「ここってどうなってるんだろうか…」とずっと気になっていた「盤洲干潟」に行ってみました。 場所はこちら↓↓↓ 小櫃川の河口です。 なんだか顔っぽいというか…魚の頭っぽいように見えるというか…ドーナツみたい […]
公園レポート第19弾(実際には、ササ@きさレポがレポートしてくれたので、20公園目です)は、ちょっと通りからは、見づらい道上谷公園です。実は、この公園を目指していた訳でなく、通りを通っていたら公園らしきものがある?と思っ […]
「サトちゃん」ご存じですか?薬局の前で見かけるオレンジ色の象のサトちゃんです。(佐藤製薬のマスコットキャラクターです。) イラストで登場したのが1955年、店頭ディスプレイとして誕生したのが1959年とのこと。人生の先輩 […]
本日の木更津たぬきフォトはちょっと癒し系。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ やってきました、木更津港。 撮影してる後ろには厚生水産や活き活き亭がありますが、その近くにこんな狸が。 あら、癒し系。 ボーリングの玉ぐらいの大きさで […]
こんにちはー。3月もあと1週間で終わりですぞー!「きさらづ街灯フォト」いきますー。 第8回はこちらー↓↓↓ クリスタルカットされた白いカバーのダウンタイプですねー。支柱が緑色なのが特徴的。 ライト部分は清見台辺りと上総清 […]
本日の木更津たぬきフォトは、みまち通りのフェンスに描かれた狸です。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ とても大きいので1枚に収まらなかったので、一気に載せていきます! 左から右へー イラストにも描かれてるように、こちらは木更津高 […]
気象庁は21日に、東京都心で桜が開花したと発表しました。全国で最も早い開花宣言とのこと。 東京でサクラが開花 気象庁 #nhk_news https://t.co/rcG6YXP0NT — NHKニュース (@nhk_n […]
最近は、自転車ブームと言われたりしてサイクリングを楽しむ方も非常に多くなってきたこの頃。君津市は、結構山などもあり、高低差がある事で、今までもサイクリストの方が訪れてサイクリングを楽しんでいたそうです。 そ […]
連休だった方は楽しめましたかー?「きさらづ街灯フォト」ですー。 第7回はこーちらっ↓↓↓ U字型のアップタイプですね。カバーは透明。 以前レポートした上総清川駅近くの街灯の上下逆さにした感じですかね。 場所はこのへんーー […]