ちょっとした高台で見晴らしの良い真舟中央公園に行ってきた
公園レポート第16弾は、真舟中央公園です。真舟と言えば住宅地というイメージですが、こちらにも比較的大きな公園があります。 以前レポートをしました「【千束台地区】国道16号線近くのオートバックス、真舟方面のトンネルの先って […]
公園レポート第16弾は、真舟中央公園です。真舟と言えば住宅地というイメージですが、こちらにも比較的大きな公園があります。 以前レポートをしました「【千束台地区】国道16号線近くのオートバックス、真舟方面のトンネルの先って […]
週末の休暇に、自然を求めて木更津市真里谷の「いっせんぼく」へ散策しに行ってきました。 ↓↓いっせんぼくの場所はこちら↓↓ 電車で来られる方はJR久留里線で馬来田駅から徒歩になります。 車で来られる方は武田堰近くに数台止め […]
公園レポート第15弾は、請西南公園です。比較的新しい店舗などが立ち並ぶ請西南ですが、過去には、ここら辺の地域のレポートを結構していますね。 →からあげ専門店 寺田商店 木更津店がオープンしたので早速行ってみた →愛知出身 […]
以前いとー@きさレポが「3月26日(日)に木更津甚句全国大会が中央公民館にて開催されます!」という記事を作成していましたが、木更津甚句自体をよくわかっていない私… ただ、1か所「木更津甚句」について身に覚えがある場所があ […]
本日の木更津たぬきフォトは再び木更津駅西口より。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 木更津駅西口の富士見通りにはアーケードがありますが、そこに狸が隠れています。 拡大した写真がこちら↓ 左側に狸! …が、他のマークはなんでしょう […]
今日は、木更津市役所朝日庁舎で3月14日(火)~24日(金)まで行われる写真展をご紹介します。 この写真展は、平成28年12月1日から平成29年2月28日まで行われていた「木更津市の魅力ある景観」をテーマにした写真コンク […]
本日の木更津たぬきフォトは少し山のほうから。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 数日前に「東京湾アクアライン開通20周年記念「アクアライン・風の塔フォトチャレンジ」が開催されます」という記事を作成しましたが、その際にかずさ4号公 […]
恒例の公園レポート第14弾は、八幡台中央公園です。住宅地である八幡台にある公園で、八幡台小学校の目の前にあります。 場所は、こちら↓ いとー@きさレポとしては、焼肉おかめが気になるところなんですけど…笑 まずは、トイレか […]
公園レポート第13弾は、木更津市請西にある「八崎公園」です。 早速場所から↓ 矢那川の近くにある公園です。 公園を背にして右側です。この先に「いなげや木更津請西店」があります。 反対側です。この先には、「シャトレーゼ木更 […]
はーい、こんにちは「きさらづ街灯フォト」ですー。 今回はいつもとちょっと趣向を変えまして、いつもご紹介している「街路灯」のお話ではなく「防犯灯」ですー。 防犯灯も街灯の仲間になりますのでねー。 青色防犯灯ってご存知ですか […]
平成29年2月12日。表題の「久留里城」を撮影してきました。 冬の空気が澄んだ日に久留里城から見える風景を撮影しようと行ってきたわけですが、なんだかんだで記事化が遅れてしまい、そろそろ桜が咲き始めてしまう時期に… 今回は […]
本日の木更津たぬきフォトは、みまち通りにある「カラオケたぬき」です。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 立派なマイクを片手に歌っております。 カラオケたぬきの前には、木更津高校美術部による狸のイラストが。 最近はみまち通りの建物 […]