亀山ダムの周辺を散策してきた【スワンボートもあるよ!】
久留里線の終着駅「上総亀山駅」まで行った記事を以前書きましたが、そこまで行ったらついでに行ってしまうのが亀山ダム。上総亀山駅の撮影をしに行った流れで亀山ダム周辺を散策してきたのでご紹介です。 ↓↓亀山ダムの場所はこちら↓ […]
久留里線の終着駅「上総亀山駅」まで行った記事を以前書きましたが、そこまで行ったらついでに行ってしまうのが亀山ダム。上総亀山駅の撮影をしに行った流れで亀山ダム周辺を散策してきたのでご紹介です。 ↓↓亀山ダムの場所はこちら↓ […]
皆さんは「迅速測図」というものをご存知ですか? 明治初期~中期にかけて作られた地図(1886年完成)で、内房線や久留里線ができる前の風景を知ることができます。今から約130年前の地図ですね。 ↓↓どんなものかはこちらから […]
「木更津駅で買える駅弁を調べてみたー」5つ目ですぞー。 今回はーこちらっ! 万葉弁当(700円) 以前紹介した千葉ご当地弁当とは別の幕の内弁当。 幕の内だけど比較的リーズナブルなのが嬉しいトコロですー。 \パカーッ/ う […]
いとー@きさレポです。 久しぶりの【きさレポチャレンジ】です。そうです!皆さん忘れているかもしれませんが、木更津市の階段を制覇するという目的のため、チャレンジしているのです! →【きさレポチャレンジ】木更津市の階段を制覇 […]
本日の「木更津たぬきフォト」は、みまち通りの「庄助たぬき」です。 ↓↓場所はこちら↓↓ 前回の剣寿司前の「すいつきたぬき」、前々回の花のタカウラ前の「地蔵たぬき」のすぐ近くにあります。 「モードショップイワタ」前にいる庄 […]
いとー@きさレポです。 本日は、イベントのご紹介です。突然ですが、皆さん「木更津甚句」をご存知ですか? 千葉県の三大民謡とも言われるほどの伝統があるものなのですが、とりあえずwikipediaによると・・・ 木更津甚句( […]
本日の「木更津たぬきフォト」は、みまち通りにある「剣寿司」前からです。 ↓↓場所はこちら↓↓ 剣寿司前に居るこちらの狸、「すいつきたぬき」と言うようです。「なぜ、すいつきたぬき…?」と思ってよーく見たのが下の写真。 頭に […]
いとー@きさレポです。 今日は、公園レポート第9弾です。和田下公園です。 こちらは、小さな公園ですが、撮影は、朝早く行ってきました。なぜか?というと、いつも車で通るのですが、日中は、結構な確率で人がいるんです。 ってそん […]
三井アウトレットパーク木更津にある「mackintosh philosophy(マッキントッシュフィロソフィー) 」が3月1日(水)にオープンするようです。 三井アウトレットパーク木更津の場所はこちら↓↓ オーシャンゾー […]
三井アウトレットパーク木更津にある「PRINGLE 1815(プリングル1815) 」が2月12日(日)に閉店したようです。 ある三井アウトレットパーク木更津の場所はこちら↓↓ オーシャンゾーンの7170区画。フランフラ […]
三井アウトレットパーク木更津にある「MK MICHEL KLEIN (エムケー ミッシェルクラン) 」が2月26日(日)に閉店するようです。 お店の場所はこちらー↓↓↓ グリーンゾーンの2310区画。お隣はアナスイ。 な […]
いとー@きさレポです。 出張先で、どこから来たの?と聞かれ「木更津市です」って答えると・・・結構な人数の方に「木更津キャッツアイの!」って言われます。 もう結構前の話なんですけどね。 さて、その木更津キャッツアイの撮影で […]