君津駅から歩いていける東坂田に居酒家 みしまがオープン!
今日は、4月17日(月)に君津市にオープンした居酒屋(居酒家)のご紹介です。 花輪が店の前に出ていたので、撮影してきました。気になる場所は、こちらです↓ 以前は、スナックもういちどだった場所です。 お店を背にして右側です […]
今日は、4月17日(月)に君津市にオープンした居酒屋(居酒家)のご紹介です。 花輪が店の前に出ていたので、撮影してきました。気になる場所は、こちらです↓ 以前は、スナックもういちどだった場所です。 お店を背にして右側です […]
君津市で行われる2017年ゴールデンウィークのイベントの紹介です。君津市には、久留里城という城があるのをご存知でしょうか? 別名雨城とも呼ばれ築城後、3日に1度の割合で雨が降ったため、こう呼ばれるようになったと古書(久留 […]
君津市内の2ヶ所でしだれ桜を見てきました。 まずは馬登のしだれ桜。 場所はこちらー↓↓ 民家の敷地内になります。道中はいくつか看板があったので迷うことなく行けました。 誰でも見に行けるようになっていますが、あくまでも人様 […]
なぜか週末になると天気が悪くなる今年… 今週末まで待っていると桜が散ってしまいそうだったので、4月12日に木更津・君津・袖ケ浦を巡り、今の桜がどうなってるかを見てきました。 ただ、ちょっと心配なのが火曜日までの風雨。 す […]
今日は、君津市のマスコットキャラクターいわゆる”ゆるキャラ”である「きみぴょん」が4月23日(日)に誕生日を迎えるという事で、君津市役所で、誕生日お祝いメッセージを募集しているという情報が入りましたので、お知らせします。 […]
きさレポでも紹介した亀岩の洞窟・濃溝の滝にも向かう期間限定の観光バス「房総さとやまGO」が、4月8日(土)から5月14日(日)までの土日に運行されます。 運行区間は下記の養老渓谷駅~清水渓流広場の区間で、1日3往復運行さ […]
今日は、かなり早いセミナー告知です。というのも小売店の方やこれから起業したいと考えている方などにおススメするセミナーだからです。 どういうセミナーかと言いますと、「来客増、売上増につなげる!!」ネットを活用した販促アイデ […]
木更津市街の太田山公園、君津市街の小糸川沿いと桜を見てきましたが、一気に山側へやってきました。 亀山湖周辺の桜は今、どうなってるのでしょう? ※撮影日は4月4日です ダム堤体近くの公園(川俣公園)に到着です。今日はいつも […]
今日は、君津市の小糸川の桜の様子を撮影してきたので、レポートです。以前2月7日の記事で、「小糸川の桜は、今どうなってる?早咲き桜は、咲いてるのか?見てきた」にて取材した場所です。 場所は、こちら↓ ちなみにその時は、早咲 […]
「ふるさと納税」という言葉をご存知でしょうか?知っているという方が多いと思いますが、実際には、何?って方もいると思います。 はい!それ私です!笑 という事で、「ふるさと納税」について調べてみました。 「納税」という言葉が […]
今日は、君津市認定農業者協議会という団体のご紹介です。 どういう団体かと言いますとホームページより抜粋です。 君津市長が認めた農業経営者のプロが集まり、君津市農業の活性化を目指して活動しています。 主に枝豆収穫祭や農業体 […]
2月中頃、久留里駅周辺を集中的に散策してきて下記のような記事を作ってきました。 久留里の愛宕神社へ。鳥居から本殿までの道のり。 千葉県唯一の「平成の名水百選」を求めて久留里へ その際、近くまで行ったのに写真を撮ってこなか […]