「木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地」最終回は2月11日。最終回前にどんな感じか見てきた【感想付】
「週末イベントまとめ」で毎回掲載してきた「木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋」ですが、いよいよ今週末2月11日(土)が最終回になります。 最終回は木更津港内港公園に音響設備を設置し、音とコラボした特別な花 […]
「週末イベントまとめ」で毎回掲載してきた「木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋」ですが、いよいよ今週末2月11日(土)が最終回になります。 最終回は木更津港内港公園に音響設備を設置し、音とコラボした特別な花 […]
今回の木更津たぬきフォト、マンホールの蓋再びです! 基本的には前回の「木更津たぬきフォト【8】」と同じ絵柄なのですがカラーバージョン! カラーになった分、月・夜空・地面がはっきり分かりますね。 ↓↓今回の撮影場所はこちら […]
車やバスで移動しているとなかなか見られない風景。 「あそこから見たらどんな風にみえるんだろう?」と気になったので行ってきました。 今回はこちら。 県道90号線の新宿にある歩道橋の上。 ↓↓地図でいうとこちらです↓↓ この […]
「木更津駅で買える駅弁を調べてみたー」2個目! 今回はこちらー。 千葉ご当地弁当(1,000円) 千葉の山の幸海の幸を盛り込んだお弁当とのこと。 売店の方に聞いたら、一番人気のお弁当だそうですよー。 \パカーッ/ いろい […]
木更津駅の出入口、皆さんは普段なんて読んでいますか? 昔からの人は「西口」「東口」と呼ぶかと思いますが、今は「みなと口」「太田山口」とも呼びます。 JR木更津駅西口・東口の愛称が決定しました! – 千葉県木更 […]
きさレポの取材であちこちに行くようになりましたが、ふとした時にバスの路線図を調べようと木更津市のホームページを見たところ「運航会社」「路線バス」「高速バス」の情報がバラバラしていて見にくかったので、もっと分かりやすいのが […]
2017年の節分の日(2月3日)は金曜日です。 各地で豆まきが行われますが、ここ木更津・君津・袖ケ浦近辺でも開催される場所があるようですので、参加して厄除け・厄払いをしちゃいましょう! ※今回は開催されそうな個所を回りつ […]
桜井方面からイオンモール木更津の先、クリーンセンターの信号を君津方面に曲がらないで真っすぐ道を進むと公園があるらしいということなので行ってみましたー。 目指すはここー!新港公園(しんみなとこうえん)↓↓ イオンモールから […]
今回は素直に木更津たぬきフォトのご紹介です。 こちらはご存知の方が多いと思うので、素直に行きます! 道路にあるマンホールの蓋です! 今回も撮影位置は前回からあまり移動しておらず… 市営駐車場と好美寿司の間にまず1つ。 ラ […]
いとー@きさレポです。 facebookからの情報です。 「木更津みなとまちなかワークショップ」さんが、2月5日(日)に木更津みなと口にある富士見公園にて、一箱古本市(きさほん)を開催するとのことです。 まず、この一箱古 […]
本日の木更津たぬきフォトも木更津駅みなと口(西口)のロータリからお送りいたします。 (先週から引き続き3回目… もうスパークルシティ木更津の風景も見慣れましたね) 今回のたぬきフォトも結構気づきにくいものです。 ↓↓今回 […]
完全に普通の昼飯風景ですが… 会社で「お昼どうしよっかなー」と悩んでいたら、同僚が「としまや弁当のチャーシュー弁当とかどっすかね?」と提案してくれたので「じゃそれ」と即決。 近いところ探したら、ここが近そうだー↓ 行くぜ […]