旬の野菜直売や軽食、ワークショップを楽しめるイベント「三舟山マルシェ」に行ってきた
5月14日(日)に三舟の里案内所にて行われた三舟山マルシェに行ってきました。 三舟山マルシェは、近くで採れた旬な野菜や加工物を販売したり、地元でお店を開いている人のファストフードがあったり、クラフターさんが直接雑貨を販売 […]
5月14日(日)に三舟の里案内所にて行われた三舟山マルシェに行ってきました。 三舟山マルシェは、近くで採れた旬な野菜や加工物を販売したり、地元でお店を開いている人のファストフードがあったり、クラフターさんが直接雑貨を販売 […]
5月14日(日)は、母の日でしたが、各所で色々なイベントがありましたね。心配された天気もなんとか雨は、持ってくれてイベントが開催されていました。 いとー@きさレポは、5月1日に(月)に告知させて頂いた「せいけんフェスタ」 […]
今日は、先日お話を聞きに行った君津市の石川商店のもち麦のご紹介です。テレビ番組などで取り上げられたこともあり、とても人気があるそうなので、楽しみですね。 いとー@きさレポは、以前から発芽玄米などを白米に混ぜて炊いていたの […]
今日は、君津商工会議所にて行っているサービスのご紹介です。どんな事業かと言いますと・・・ 日常のお買い物が不自由な高齢者や一般消費者の利便性の向上を図るため、君津商工会議所会員事業所(協力店)が、まごころこめて商品の宅配 […]
やってきました、「カズサの郷 愛彩畑(あいさいばたけ)」 オープン前に『農産物直売所&グルメエリア等からなる「カズサの郷 愛彩畑(あいさいばたけ)」が2017年4月8日にオープン』という記事を書いてから何時か行こうと思い […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
ゴールデンウィークに入り、色々なイベントなどが開催されていますが、一足お先にゴールデンウィーク明けの5月14日(日)のイベントの紹介です。 今回行われるのが、君津青年経営研究会主催の「せいけんフェスタ」です。ちょっと名称 […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
じわじわと読者が多くなっていると勝手に思っている【男の一人メシ】ですが、君津市の久留里城の近くにある「農家レストラン ぽーたる亭」に行ってきました。毎度のことで恐縮ですが、今回も実は・・・二人!笑 気になる場所です。 久 […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]