4月1日に佐貫町駅目の前にオープンしたばかりの”YAKUZEN Cafe 新舞子の風”でランチを食べてきた
先日、4月1日(日)にオープンしたばかりのYAKUZEN Cafe 新舞子の風でランチをしてきましたので、レポートします。 場所は、こちら↓ 内房線の佐貫町駅の目の前です。 お店の外観は、こちらとなっています。ピーナッツ […]
先日、4月1日(日)にオープンしたばかりのYAKUZEN Cafe 新舞子の風でランチをしてきましたので、レポートします。 場所は、こちら↓ 内房線の佐貫町駅の目の前です。 お店の外観は、こちらとなっています。ピーナッツ […]
前日まで結構な雨が降っていた3月10日(土)、マザー牧場にて行われた「木更津・君津・富津・袖ケ浦うまいものまつり」に行ってきました。 場所はこちら、マザー牧場です↓ 「木更津・君津・富津・袖ケ浦うまいものまつり」は、 […]
今日は、少しリゾート気分を味わう事ができるレストランをレポートします。木更津から少し離れますが、ドライブしながら行くには、ちょうど良いかなという距離なので、是非ご覧下さいね。 早速ですが、場所は、こちら↓ 木更津方面から […]
今日は、インスタ映えスポットの富津市の燈籠坂大師の切り通しトンネルをレポートします。先日レポートした三井アウトレットパーク木更津発着のバスツアーでも行先になっています。 きさレポ対象エリアでは、SNSから観光スポットにな […]
今日は、1月26日(金)から2月25日(日)まで開催される「房総ジビエフェア2018冬」のお知らせです。 こちらは、千葉県農林水産部流通販売課のホームページによると・・・ 本県では、野生鳥獣による農作物被害が深刻です。そ […]
富津市にある「もみじロード」をご存知でしょうか?志駒川に沿って走る県道182号線の約10kmがその場所です。約1000本ものもみじがあり、見ごろは、11月下旬から12月上旬といったところ。 12月10日(日)に行ってみま […]
今日は、12月15日から始まっている富津市の「第10回 ふっつ生のりフェア」のお知らせです。本日報道機関や地元のサイトなどに向けて記者発表試食会が開催されましたので、併せてレポートしますね。 今回で第10回を迎える「ふっ […]
11月17日にオープンしたばかりの「いきなりステーキ イオンモール富津店」に行ってきました。 比較的小食な私が「いきなりステーキ」に行ったらどうなるのか! 最近年をとったせいか、お肉が好きなものの食べる量が減りつつある私 […]
からあげ好きです。 11月11日(土)、12日(日)にイオンモール木更津にて「からあげフェスティバルin千葉」が開催されるそうです。 そして、その1週間後の11月18日(土)、19日(日)はイオンモール富津にて開催されま […]
イオンモール富津に「いきなりステーキ イオンモール富津店」が11月17日(金)にオープンするそうです。 場所はこちらー↓↓↓ イオンモール富津の1階、レストラン・フードエリアにあるサイゼリアのお向かい。 結構前から「いき […]
木更津バルの前売り券を買いに木更津駅西口(みなと口)に行った際、スパークルシティ木更津の1Fにあるデイリーヤマザキ前を歩いていた所、こんなポスターを見つけました。 「マザー牧場55周年 地元市民GOGO!感謝ウィーク」? […]
今日は、富津市の”美味しい”イベントのご紹介です。富津市と言えば、魚介類が多く採れる事で知られていますが、今回ご紹介するのは、そんな富津市の魚介類を使った「海堡丼」(かいほうどん)フェアです。 まず・・・「海堡」(かいほ […]