【木更津×サイクリング×食】自転車で木更津を周ってお得にいろんなお店を楽しめる期間限定サイクリングイベント「きさライド」が12月11日(金)より開催!
きさらづDMO(一般社団法人木更津市観光協会内)では、木更津市内を自転車で観光しながら、お得に美味しいお店(12店舗参加)を楽しむことが出来る期間限定サイクリングイベント「きさライド」を12月11日(金)から12月24日 […]
きさらづDMO(一般社団法人木更津市観光協会内)では、木更津市内を自転車で観光しながら、お得に美味しいお店(12店舗参加)を楽しむことが出来る期間限定サイクリングイベント「きさライド」を12月11日(金)から12月24日 […]
木更津市永井作にて、木更津周辺地域で猫の保護活動をしている「木更津ねこの会」による「保護猫の譲渡会」が開催されます。 定期的に譲渡会を行っており、今回は「Coffee shop サツキ工業」にて行われるとのことです。 猫 […]
袖ケ浦市にて年明けに行われる「袖ケ浦市新春マラソン」の参加者を募集しています。 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、例年の実施要項からの変更点があります。 木更津市の「市民元旦マラソン」の参加者募集は応 […]
月に一度、木更津市で安心・安全・無添加な食べ物を提供し、みなと街なかの賑わいの創出を目指す「木更津ナチュラルバル」が12月12日(土)に開催されます。 今回は20店舗が出店予定で、ミニイベントも開催予定となっています。 […]
11月21日(土)に、君津市にある亀山湖・亀山ダム付近にて、「悪疫退散」を祈願した花火が打ち上げられました。 こちらは君津市観光協会亀山支部と亀山湖釣舟協会の主催で行われました。 今回打ち上げられた花火は、 新型コロナウ […]
木更津市にて毎年元旦に行われる「市民元旦マラソン大会」で参加者を募集しています。 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、例年の実施要項からの変更点があります。詳細は公式サイトをご確認下さい。 また、例年君津市 […]
木更津市では、コロナ禍における「新しい旅行スタイル」の実現に向けた取り組みのひとつとして、サイクルツーリズムの環境づくりを進めています。 仮設拠点を設置しサイクリストの動向調査を行うとともに、近隣市等との連携を図りながら […]
木更津市と楽天では、スマホアプリ「楽天チェック」を活用し、観光客をターゲットとした『木更津市スタンプラリー』を実施しています。 スマホアプリ「楽天チェック」のアプリ使い、木更津市の観光スポット全10カ所の指定スポットを巡 […]
蓮久寺にて「オンライン寺フェス」が11月29日(日)に開催されます。 君津市三直にある日蓮宗 蓮久寺では、2017年より毎年「寺フェス 蓮久寺」を行っており、お寺を中心に地域コミュニティーの活性化や、人と人との繋がりの「 […]
JR木更津駅の西口にて「木更津駅まつり」が開催されます。 新型コロナウィルスの影響により、学校が休校になったり、行事が中止になったりと、思い出作りができなかった学生たち、こどもたちのために少しでも力になりたいという思いで […]
房総地域の観光地を巡るバス「房総さとやまGo」が期間限定で運行中です。 久留里駅から亀山湖、大多喜町の筒森もみじ谷や養老渓谷駅など通って上総中野駅まで結ぶルートとなっており、本州で一番遅い紅葉スポットを楽しむことが出来ま […]
木更津市で様々な活動をする人と人をつなぐ新たな交流の機会として、オンラインを活用した「ONLINE×きさらづ ツナガルフェス2020」が11月15日(日)に開催されます。 新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、例年木更津市 […]