ふっつ海堡丼フェアが11月30日まで開催されているので、大定で海堡丼を食べてきた
富津市では、10月1日~11月30日まで、第8回 ふっつ海堡丼フェアが開催されいるというレポートを10月4日にアップしました。 →第8回 ふっつ海堡丼フェア10月1日~11月30日まで開催!新鮮でおいしい魚介類を使った海 […]
富津市では、10月1日~11月30日まで、第8回 ふっつ海堡丼フェアが開催されいるというレポートを10月4日にアップしました。 →第8回 ふっつ海堡丼フェア10月1日~11月30日まで開催!新鮮でおいしい魚介類を使った海 […]
今日は、既に開催されている富津市の海堡丼(かいほうどん)フェアのご紹介です。海堡丼とは、富津岬には、明治から大正にかけて首都防衛のために造られた人工島、海堡(かいほう)があります。海堡のまわりは、潮の干潮が激しく航行の難 […]
富津市大堀にある老舗ケーキ屋さん「青い鳥(アオイトリ) 富津本店」が9月30日(日)に閉店するそうです。 【2019/01/03追記】 リニューアルオープンが決定したようです! リニューアルオープンは2019年1月17日 […]
お客さんの投票で今年度の千葉No.1ラーメンが決定する「第8回千葉県ラーメン選手権inイオンモール富津」が9月22日(土)~24日(月・祝)に開催されるそうです。 ラーメンを食べて、販売チケットについている投票券をイベン […]
今日は、10月10日~14日にイオンモール富津にて開催される写真展のお知らせです。 まずは、チラシを頂いたので、そちらを。 今回の写真展は、富津がテーマとなっています。富津に関連するものであれば、ジャンルもカメラも問わな […]
夏の風物詩と言えば花火大会ですが、きさレポ対象エリアの中で先陣を切って行われるのが、今年4回目となりました富津市民花火大会です。 今年は、7月28日(土)に行われます。 ホームページを拝見すると…東京湾初 水中スターマイ […]
今日は、今年で12回目を迎える富津市のイベント「富津はかりめフェア」の紹介です。 はかりめとは、穴子のことで、富津市名産の穴子は、細長く横に転々とある模様が棒はかりのようであったことから呼ばれるようになったという事です。 […]
先日、4月1日(日)にオープンしたばかりのYAKUZEN Cafe 新舞子の風でランチをしてきましたので、レポートします。 場所は、こちら↓ 内房線の佐貫町駅の目の前です。 お店の外観は、こちらとなっています。ピーナッツ […]
前日まで結構な雨が降っていた3月10日(土)、マザー牧場にて行われた「木更津・君津・富津・袖ケ浦うまいものまつり」に行ってきました。 場所はこちら、マザー牧場です↓ 「木更津・君津・富津・袖ケ浦うまいものまつり」は、 […]
今日は、少しリゾート気分を味わう事ができるレストランをレポートします。木更津から少し離れますが、ドライブしながら行くには、ちょうど良いかなという距離なので、是非ご覧下さいね。 早速ですが、場所は、こちら↓ 木更津方面から […]
今日は、インスタ映えスポットの富津市の燈籠坂大師の切り通しトンネルをレポートします。先日レポートした三井アウトレットパーク木更津発着のバスツアーでも行先になっています。 きさレポ対象エリアでは、SNSから観光スポットにな […]
今日は、1月26日(金)から2月25日(日)まで開催される「房総ジビエフェア2018冬」のお知らせです。 こちらは、千葉県農林水産部流通販売課のホームページによると・・・ 本県では、野生鳥獣による農作物被害が深刻です。そ […]