袖ケ浦市が今年度1回目の市内施設見学ツアーを開催。「袖ケ浦今昔物語 ~そでがうらの今・昔を学ぼう~」
袖ケ浦市が夏休み特別企画として「袖ケ浦今昔物語 ~そでがうらの今・昔を学ぼう~」というバスツアーの参加者を募集しています。 気になるバスツアーのコースは 郷土博物館(たたき染め体験) (上の写真は、6月に開催された「ミュ […]
袖ケ浦市が夏休み特別企画として「袖ケ浦今昔物語 ~そでがうらの今・昔を学ぼう~」というバスツアーの参加者を募集しています。 気になるバスツアーのコースは 郷土博物館(たたき染め体験) (上の写真は、6月に開催された「ミュ […]
先日、袖ケ浦の公式マスコットキャラクターのガウラがこんなこと(↓)を呟いていました。 おにぎり、サンドイッチ、ポテチにジュース…これは便利だガウ!袖ケ浦バスターミナルを使って通勤、通学、お出かけに行く皆さんに朗報です。ガ […]
住宅やマンションなどが建ち始めている袖ケ浦駅北口エリアに、ベーカリーカフェの「MORMORS(モーモーズ)」が7月12日(水)にオープンするそうです。 場所はこちらー↓↓↓ 袖ケ浦駅北口から徒歩3~4分程度。茶色のセブン […]
今日は、夏休みのお子さん向けのイベントの参加者募集のお知らせです。対象のお子さんは、かずさ4市(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の小学4年生~6年生で参加費は、無料です。(※ただし初日の公共交通機関利用料金と初日昼食 […]
2003年に木更津市で初めて行われ、2012年から袖ケ浦海浜公園で毎年9月に行われている氣志團万博。氣志團を中心に様々なアーティストが出演する大型ロックフェスですねー。 今年も9月16日(土)17日(日)の2日間行われま […]
袖ケ浦市の百目木公園プールが7月10日からオープンします。 ↓↓百目木公園の場所はこちら↓↓ すでに百目木公園には、こんな感じでオープン予告がされています。 結構大きいので、道路からよく見えるのですよね。 百目木公園のプ […]
上の画像に写ってる木更津市・富津市・君津市・袖ケ浦市のゆるキャラの中で、今まで公式Twitterを開設していたのは君津市の「きみぴょん」だけだったのですが、この度、袖ケ浦市の「ガウラ」もTwitterを始めたようです。 […]
6月18日(日)は生憎の雨。 雨が降っている日はきさレポの取材をお休みにしているのですが、そろそろ紫陽花の季節でもあるので、東京ドイツ村の「あじさいの森」へ写真を撮りに行ってきました。 現時点の咲き具合はこんな感じですよ […]
6月17日(土)に菖蒲が見ごろの袖ケ浦公園近くにある「ゆりの里」で、「菖蒲まつり」が開催されます。 ↓↓ゆりの里の場所はこちら↓↓ ゆりの里の「菖蒲まつり」では、生産者等によるPR販売や、杵つき餅の販売、野菜の詰め放題な […]
6月15日は県民の日です。 千葉県民の日とは 「県民の日」は、「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念 […]
袖ケ浦公園の「花菖蒲まつり」が6月10日に開催されました。 事前に見に行った際は、まだつぼみがいっぱいでしたが、祭り当日はどれぐらい華やかになってるのかな? 菖蒲園の近くまでやってきましたが、もうすでに人と花がいっぱい! […]
花菖蒲がどれぐらい咲いているか見に行った流れで袖ケ浦公園内をあちこち歩いていたら、いつの間にか午後2時に。園内を撮影したり歩いていたりしていたら、いつの間にか昼食をとる時間を過ぎてしまっていたようです。 うーむ、時間を意 […]